アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「August」で始まる言葉 辞書すべて

Augustで始まる言葉

国語辞書(6)

  • アウグスタ‐ラウリカ【Augusta Raurica】

    スイス北西部、バーゼル‐ラント準州にある、同国最大の古代ローマの都市遺跡。バーゼルの東約20キロメートル、ライン川沿いに位置する。紀元前44年に建設された植民都市で、紀元1世紀から3世紀にかけて...

  • アウグストゥス【Augustus】

    《尊厳者の意》前27年オクタビアヌスがローマ元老院から受けた称号。

  • アウグストゥス‐しんでん【アウグストゥス神殿】

    《Augustov hram》クロアチア西部の港湾都市プーラにある古代ローマ時代の神殿。紀元1世紀初頭、初代ローマ皇帝アウグストゥス(オクタビアヌス)を称えるために建造。教会や倉庫として使われ...

  • アウグストゥス‐ばし【アウグストゥス橋】

    《Augustusbrücke》ドイツ東部、ザクセン州の都市ドレスデンにある橋。市内を流れるエルベ川に架かり、旧市街と新市街を結ぶ。18世紀にザクセン選帝侯フリードリヒ=アウグスト1世が石造橋を...

  • オーガスタ【Augusta】

    米国ジョージア州東部の都市。1785年から1795年まで同州の州都が置かれた。サバナ川沿いに位置し、河港をもつ。綿花の集散地で、繊維業が盛ん。毎年マスターズトーナメントが行われるオーガスタナシ...

  • もっと調べる 6 件

英和・和英辞書(9)

  • august

    [形]〔通例限定〕((形式))威厳のある,堂々とした,おそれ多い,身分の高い語源[原義は「神聖な」]augustの派生語augustly副威厳に満ちたaugustness名

  • August

    [名]1 UC8月(略Aug.)(◆用例・用法は⇒January)2 オーガスト(◇男子の名)語源[原義は「ローマ皇帝アウグストゥス(Augustus)の月」]

  • Augusta

    [名]1 オーガスタ(◇米国 Maine 州の州都)2 オーガスタ(◇米国 Georgia 州の町;4月にゴルフのマスターズトーナメントが開かれる)3 オーガスタ(◇女子の名)

  • Augustan

    [形]1 アウグストゥス帝(時代)の2 (特に18世紀英文学で)新古典主義隆盛期の

  • Augustan Age

    〔the ~〕1 アウグストゥス帝時代(◇27 B.C.-A.D.14;ラテン文学の隆盛期)2 (一国の)文芸黄金時代(◇英文学では Anne 女王時代(1702-14))

  • もっと調べる 9 件

人名事典・人物検索(13)

  • クント【August Adolf Eduard Eberhard Kundt】

    [1839〜1894]ドイツの物理学者。気体や固体中における音波の速度の正確な測定法を示すなど、音響学に貢献。

  • コント【Auguste Comte】

    [1798〜1857]フランスの哲学者・社会学者。人間の知的発展は、神学的・形而上学的・実証的の三段階をたどるものとし、社会学の体系を樹立した。のち、宗教に傾き、人類教を唱えた。著「実証哲学講義...

  • コーシー【Augustin Louis Cauchy】

    [1789〜1857]フランスの数学者。多面体・弾性波・応力の理論を確立し、特に微積分の基礎および微分方程式の分野で貢献。著「解析学講義」「微積分法」など。

  • ド‐モルガン【Augustus de Morgan】

    [1806〜1871]英国の数学者。インド生まれ。ロンドン大学教授。記号論理学・確率論などに業績を残す。集合についてのド=モルガンの法則があり、また、数学教育の改革に努めたことでも知られる。

  • バレス【Auguste Maurice Barrès】

    [1862〜1923]フランスの小説家・政治家。個人主義から出発し、熱烈な国家主義に転じた。作「自我礼拝」「国民的精力の物語」の各三部作など。

  • もっと調べる 13 件

  1. 辞書
  2. 「August」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • エジソン
    権威ある本といっても、すべては人の書いたものだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO