アテネ‐こくりつていえん【アテネ国立庭園】
《Ethnikos Kipos/Εθνικός Κήπος》ギリシャの首都アテネの中心部にある公園。19世紀半ば、ギリシャ王国初代国王オソン(オットー)1世と王妃アマリアの王宮付属の庭園として造...
イプシロン【Ε/ε/epsilon】
1 〈Ε・ε〉ギリシャ文字の第5字。エプシロン。 2 〈ε〉数学で、零に近い任意の微少量。
⇒イプシロンロケット
イプシロン‐ロケット【Epsilon rocket】
JAXA(宇宙航空研究開発機構)とIHIエアロスペース社が開発した固体ロケット。M-Ⅴロケットの後継機で、小型人工衛星向けに効率的で高頻度の打ち上げを目指して開発された。打ち上げ費用が安く、パソ...
エウボイア‐とう【エウボイア島】
《Euboia/Εύβοια》エビア島の古代名。
エビア‐とう【エビア島】
《Euboia/Εύβοια》ギリシャ、エーゲ海西部の島。古代名エウボイア島。ベネチア共和国時代はネグロポンテ島とよばれた。ギリシャ本土の東岸に沿って北西から南東に延びる。中心都市ハルキダと本土...