アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
おれ‐くぎ【折れ釘】
1 折れた釘。 2 頭部を直角に折り曲げたくぎ。柱などに打ちつけて物を掛ける。おりくぎ。
おれくぎ‐りゅう【折れ釘流】
ひどく稚拙な筆跡をあざけっていう語。金釘(かなくぎ)流。
おれ‐くち【折れ口】
1 物の折れた所にできる断面。折れ目。 2 人の死・喪にあうこと。「『—って何(ど)ういう筋の—だ』『三よしが亡くなりました』」〈万太郎・末枯〉 3 折れ合う機会。和解する機会。「粋な女房の挨拶...
コルネイチュク【Aleksandr Evdokimovich Korneychuk】
[1905〜1972]ソ連の劇作家。ウクライナの生まれで、民族色の豊かな作品が有名。作「プラトン‐クレチェット」「ボグダン‐フメリニツキー」「戦線」など。
おれくち (東京)