げん‐しゅ【元首】
1 国の首長。 2 国際法上、外部に対して一国を代表する資格をもつ国家機関。君主国では君主、共和国では大統領など。
げん‐しゅ【原種】
1 栽培用の種子をとるためにまく種子。 2 動植物の品種を改良して飼育・栽培する際のもととなる種類。また、祖先型の種類。
げん‐しゅ【原酒】
1 加水増量する前の、熟成したままの日本酒。 2 熟成のために、一定期間樽に入れて貯蔵したウイスキーの原液。
げん‐しゅ【厳守】
[名](スル)命令や約束などを、きびしく守ること。「規則を—する」「時間—」
げん‐しゅ【減酒】
[名](スル)飲酒する量を減らすこと。酒量を少なくすること。「健康のため—する」
げんしゅ【元首】
the head of state一国の元首the head [〔君主〕sovereign] of a nation
げんしゅ【原種】
1〔種を取るためにまく種〕seed stock; seed grain2〔変種・改良種に対して〕the ancestor; the original [wild] strain [breed];...
げんしゅ【原酒】
1〔ブレンドする前の〕unblended malt whisky; malt whisky for blending2〔どぶろく〕raw [unrefined] sake
げんしゅ【厳守】
strict observance約束を厳守するkeep strictly to one's word秘密を厳守するkeep absolutely quiet about a secret規則を...
げんしゅう【減収】
〔収入の〕a decrease in income;〔生産高の〕a decrease in production1万円の減収a decrease of ten thousand yen in i...