アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
てん‐きん【天金】
洋とじの書物で、上方の小口(こぐち)に金箔(きんぱく)をはりつけたもの。また、その製本様式。
てん‐きん【転勤】
[名](スル)同じ官庁や企業などの中で、勤務地が変わること。「札幌に—する」
てん‐きん【転筋】
「こむらがえり」に同じ。
てんきん‐ぞく【転勤族】
俗に、会社員や公務員で、短期間で次々と勤務地が変わる人。
てんきん【天金】
天金の本a book 「with a gilt top [with the top edge gilt]
てんきん【転勤】
(a) transfer本店に転勤になりましたI was transferred to the head office.
[共通する意味] ★任地や職務、職業が変わること。[英] transference[使い方]〔転勤〕スル▽四月から支社へ転勤になる〔転任〕スル▽総務課長となって転任する〔転職〕スル▽サラリーマン...