アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とう‐へん【等辺】
多角形の各辺の長さが等しいこと。
とうへんかく‐せん【等偏角線】
地図上で、地磁気の偏角が等しい地点を結んでできる曲線。
とうへん‐さんかくけい【等辺三角形】
3辺の長さの等しい三角形。正三角形。
とうへん‐たかくけい【等辺多角形】
各辺の長さの等しい多角形。
とうへん‐ついほう【陶片追放】
⇒オストラシズム
もっと調べる 6 件
とうへん【等辺】
等辺の equilateral二等辺三角形an isosceles [aisάsəlìːz|-sɔ́s-] triangle等辺双曲線an equilateral hyperbola
とうへんぼく【唐変木】
〔とんま〕a blockhead;〔偏屈な人〕a bigot
とうへんそうきょくせん【等辺双曲線】
an equilateral hyperbola
とうへんの【等辺の】
equilateral二等辺三角形an isosceles [aisάsəlìːz|-sɔ́s-] triangle
[共通する意味] ★物事の道理のわからない人。[英] a man impervious to reason[使い方]〔分からず屋〕▽父があんなに分からず屋だとは知らなかった▽いくら言っても分から...