ハイ‐ティー【high tea】
英国で、午後5〜6時ごろの肉料理など食事つきのお茶。
ハイティー‐スタンド【high tea stand】
ハイティーやアフタヌーンティーで、菓子や軽食の皿を上下に重ねて置くための台。
ハイ‐ティーン
《(和)high+teen》10代後半(16〜19歳)の年齢層。また、その年ごろの少年少女。→ティーンエージャー [補説]英語ではlate teens
はい‐てい【廃帝】
強制されて退位した天皇・皇帝。
はい‐てい【拝呈】
[名](スル) 1 贈ることを、その相手を敬っていう謙譲語。謹んでお贈りすること。「自著を—する」 2 手紙の書き始めに書いて、相手への敬意を表す語。拝啓。