あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 「ゴロ」で始まる言葉 辞書すべて

ゴロで始まる言葉

国語辞書(35)

  • ごろ

    「ごろつき」の略。「会社―」「ペラ―」

  • ご‐ろ【語呂/語路】

    1 言葉や文章の続き具合、調子。「―がいい」 2 「語呂合わせ」の略。

  • ゴロ

    野球で、地面を転がるか、またはバウンドしていく打球。グラウンドボール。匍球(ほきゅう)。 [補説]グラウンダーgrounder(=ground ball)の音変化とも、ごろごろ転がる意からともいう。

  • ゴロ

    「ゴロフクレン」の略。 [補説]「呉絽」「呉羅」「呉呂」とも書く。

  • ごろ【頃/比】

    [接尾]《名詞「ころ(頃)」から》 1 時を表す語に付いて、その前後を漠然と示す。「三時―行く」「六月―開店する」「一九〇〇年―」 2 動詞の連用形に付いて、そうするのにふさわしい時期・状態であ...

  • もっと調べる 35 件

英和・和英辞書(14)

  • ごろ

    1〔野球で〕a grounder内野ゴロan infield grounderゴロを打つhit a grounder [ground ball] ((to))彼は三塁ゴロに倒れたHe groun...

  • ごろ【語呂】

    この名前は語呂がよいThis name has a pleasant ring to it.この文は語呂が悪いThis sentence sounds awkward [stiff].語呂合わせ...

  • ごろく【語録】

    a collection [book] of sayings [aphorisms]

  • ごろごろ

    1〔音〕ごろごろ音を立てる〔車・地震・腹などが〕rumble/〔雷が〕thunder/〔うがいで〕make a gurgling sound/〔猫がのどを〕purr車輪のごろごろいう音the r...

  • ごろごろとなるらいめい【ごろごろとなる雷鳴】

    rumbling thunder

  • もっと調べる 14 件

類語辞書(1)

  • ごろつき

    [共通する意味] ★正当な定職を持たず、たちの悪いことをして一般の人を脅かすような者。[英] a rogue; an outlaw[使い方]〔ならず者〕▽街のならず者▽ならず者の集まり〔ごろつき...

人名事典(13)

  • いながきごろう【稲垣吾郎】

    SMAPのメンバーで、俳優、タレントとして活動。1993年に映画関連として初のソロシングル「If You Give Your Heart」を発売。また&G名義で2004年に「Wonderful Life」をリリースし、オリコン初登場1位を獲得。映画・ドラマでは主演だけでなく助演での出演も数多い。

  • いながきしょう【稲垣祥】

    スポーツ関連

  • かわなみごろう【川浪吾郎】

    スポーツ関連

  • クゥ【Q(ku:)】

    芝田吾朗とぴあぴの音楽&才能プロデュースユニット。芝田は元理科の先生、ぴあぴは元音楽先生という異色の経歴を持つ。

  • ごろうまるあゆむ【五郎丸歩】

    スポーツ関連

  • もっと調べる 13 件

全国方言辞典(3)

  • ごろ (山梨)

  • 〜ごろ (鹿児島)

  • ごろたひく (香川)

  1. 辞書
  2. 「ゴロ」で始まる言葉 辞書すべて
goo辞書を搭載!校正機能付きテキストエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 8月の月間検索ランキングを発表(9/6)
  • idraftプレミアムを180円~に大幅値下げ
  • 漢字・脳トレなどのクイズを毎日配信

世界の名言・格言

  • レーニン
    善にして有用なものすべては、極端に到れば、悪にして有害なものになりえるし、しばしば実際に悪にして有害である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • クイズ
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • ウェブ検索
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO