けいりょう‐スプーン【計量スプーン】
食品・調味料を計るのに用いる匙(さじ)。15ミリリットル入り(大匙)、5ミリリットル入り(小匙)、2.5ミリリットル入りの3種類が組になっている。メジャースプーン。
さきわれ‐スプーン【先割れスプーン】
先端を三つに割ってとがらせてある、フォーク兼用のスプーン。
スプーン【spoon】
1 匙(さじ)。主に洋食で物をすくうためのもの。 2 ゴルフで、ウッドクラブ3番の称。3番ウッド。 3 ルアーの一。金属製の、さじに似た形の擬似餌(ぎじえ)。湾曲しているため、水中で独特の動きをする。
ティースプーン【teaspoon】
紅茶用のスプーン。茶さじ。
テーブルスプーン【tablespoon】
食卓で料理をとりわけるために使う大型のスプーン。