アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かいじょ‐けん【介助犬】
身体障害者や介護の必要な高齢者の自立を助けるために特別に訓練された犬。ドアの開け閉め、電気の点灯・消灯から、車いすを引く、落ちた物を拾う、人を呼びに行く、電話の受話器をくわえて渡す、エレベーター...
かいじょけん【介助犬】
an assistance dog;a service dog[意味]体の不自由な人の身の回りの世話をする訓練を受けた犬。
「a service [an assistance] dog
a service [an assistance] dog