アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
の‐はら【野原】
《「のばら」とも》あたり一面に草などが生えている、広い平地。原。のっぱら。
のはら‐あざみ【野原薊】
キク科の多年草。代表的なアザミの一種で、乾いた草地に生え、高さ約1メートル。葉は羽状に裂けていて、鋭いとげがある。晩夏から秋、紫紅色の頭状花をつける。