新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「守り」で始まる言葉 辞書すべて

守りで始まる言葉

国語辞書(14)

  • ま‐もり【守り/護り】

    1 守ること。守備。「―を固める」「国境の―」 2 神仏の加護。 3 「守り札」「守り袋」の略。 4 紋所の名。守り札や守り袋を図案化したもの。

  • まもり‐がたな【守り刀】

    身を守るためにいつも身につけている短刀。護身刀。

  • まもり‐がみ【守り神】

    災難から自分を守ってくれる神。守護神。

  • まもり‐づけ【守り付け】

    昔、戦場で、死を覚悟した者がその氏名を記して髻(もとどり)につけた木札。

  • まもり‐ぬ・く【守り抜く】

    [動カ五(四)]最後まで守る。守りとおす。「継投策で一点を―・く」

  • もっと調べる 14 件

英和・和英辞書(6)

  • まもり【守り▲護り】

    1〔守ること〕(a) defense,《英》 (a) defence空の守りを固める必要があるWe have to strengthen our air defenses.我が国は守りが堅い[弱...

  • もり【守り】

    1〔番人〕a keeper灯台守りa lighthouse keeper2〔子守〕a baby-sitter赤ん坊の守りをする「look after [sit with] a baby/baby...

  • もりたてる【▲守り立てる】

    1〔養育する〕bring up2〔支持する〕support;〔後援する〕back up;〔ふるい立たせる〕rally round彼が会社をもり立てたHe has brought the comp...

  • まもりがたな【守り刀】

    a sword for self-defense

  • まもりがみ【守り神[本尊]】

    a guardian deity

  • もっと調べる 6 件

類語辞書(2)

  • まもり【守り】

    [共通する意味] ★神仏の力による守護。[英] providence[使い方]〔加護〕スル▽神仏の加護を頼む〔冥加〕▽冥加を願う▽生きて帰って来るとは全く冥加に尽きる〔冥護〕▽冥護を頼む〔守り〕...

  • まもりふだ【守り札】

    [共通する意味] ★人の身を守り助けるという札。[英] an amulet[使い分け]【1】いずれの語も、寺社が発行する神仏の加護があるという札をいう。【2】日常一般には、「お札」「お守り」がよ...

Wikipedia記事検索(9)

  • 守り

    このページは「守」へ転送します。

  • 守りたいもの

    「守りたいもの」(まもりたいもの)は、青山テルマの4作目のシングル。2008年11月12日に発売された。

  • 守りたいもののために

    「守りたいもののために」(まもりたいもののために)は、伊藤美来の楽曲。テレビアニメ『りゅうおうのおしごと!』のエンディングテーマとして制...

  • 守り人シリーズ

    守り人シリーズ(もりびとシリーズ)は、上橋菜穂子による異世界ファンタジー小説のシリーズ作品である。旅人シリーズを含む。全10巻と短編集、作...

  • 守り刀

    このページは「短刀」へ転送します。

  • もっと調べる 9 件

  1. 辞書
  2. 「守り」で始まる言葉 辞書すべて
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • リンカーン
    沈黙を保ち阿呆とみなされるほうが、おおっぴらに喋り疑いをすべて取り除くよりもよい。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.