あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
お・く【措く/擱く】
[動カ五(四)]《「置く」と同語源》 1 やめる。中止する。控える。「筆を―・く」「その話はちょっと―・いて」「感嘆―・くあたわず」 2 除く。のける。さしおく。「君を―・いて適任者はいない」「...
おく【▲措く】
1〔やめる〕それはさておいて⇒さておきそのようなことを言えば彼らの失笑を買わずにはおかないだろうIf you say such a thing, they'll be sure to make ...
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。