ぎ‐じん【擬人】
1 人間でないものを人間に見立てること。 2 人間でないものに対し、法律上の人格を与えること。
ぎじん‐か【擬人化】
[名](スル)人間でないものを人間に見立てて表現すること。「動物を—した童話」
ぎじん‐かん【擬人観】
人間の特性を他の事物にあてはめ、人間と類似したものとして説明しようとする考え方。例えば、神が人間と同じような姿をして同じ言葉を使うと考えるような見方。
ぎじん‐ほう【擬人法】
人間以外のものを人間に見立てて表現する修辞法。「鳥が歌う」「風がささやく」の類。→活喩法(かつゆほう)
ぎじん‐めい【擬人名】
その外見・性質などの特徴によって与えた、人名のような呼び名。非常にやせている人を骨皮筋右衛門、好色な人を助平(すけべい)、ネズミを忠兵衛などという類。
ぎじん【擬人】
personification擬人化擬人化する personify; impersonate擬人化されたものthe personification ((of))イソップは動物を擬人化したAeso...
ぎじんか【擬人化】
擬人化する personify; impersonate擬人化されたものthe personification ((of))イソップは動物を擬人化したAesop personified anim...
ぎじんほう【擬人法】
personification
ぎじんかする【擬人化する】
personify; impersonate擬人化されたものthe personification ((of))イソップは動物を擬人化したAesop personified animals (...