アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「暑」で始まる言葉 辞書すべて

暑で始まる言葉

国語辞書(31)

  • あつ・い【暑い】

    [形][文]あつ・し[ク]《「熱い」と同語源》気温が著しく高い。「今年の夏は異常に—・い」「—・い盛り」「—・い部屋」⇔寒い。 [派生]あつがる[動ラ五]あつげ[形動]あつさ[名]

  • あつかわ・し【暑かはし/熱かはし】

    [形シク]《動詞「あつ(熱)かう」の形容詞化》 1 暑苦しい。「この生絹(すずし)だにいと所せく—・しく、取り捨てまほしかりしに」〈枕・一九八〉 2 煩わしい。うっとうしい。「いとあまり—・しき...

  • あつ‐がり【暑がり】

    [名・形動]暑さを感じる度合いが普通の人以上であること。また、その人。あつがりや。「—な人」⇔寒がり。

  • あつ‐くるし・い【暑苦しい】

    [形][文]あつくる・し[シク] 1 気温や湿度が高く熱気がこもったようで息苦しい。「満員で—・い車内」 2 いかにも暑そうに見える。「—・い服装」

  • あつ‐け【暑気】

    1 夏の暑さ。しょき。「涼しくも衣手かろしみそぎ川—はらひてかへるさの森」〈為忠集〉 2 暑さのために病気になること。あつさあたり。しょきあたり。「かたへは—などにやとて見給へ侍る」〈宇津保・国譲中〉

  • もっと調べる 31 件

英和・和英辞書(11)

  • あつい【暑い】

    hot;〔やや暑い〕warm(▼hotを上品に言う場合にも用いる)暑い夏a hot summer焼けつくように暑いIt is burning [scorching] hot.倉庫の中はうだるよう...

  • あついじきに【暑い時期に】

    when it’s hot

  • あつがり【暑がり】

    彼は暑がりだHe feels the heat./He is sensitive to heat.

  • あつがる【暑がる】

    彼はいつも暑がっているHe is always complaining about the heat.

  • あつくるしい【暑苦しい】

    〔天候が〕sultry;〔人が暑苦しいと感じる〕sweltering暑苦しい日a sultry day暑苦しい気候sweltering weather暑苦しい部屋a stuffy room/a ...

  • もっと調べる 11 件

類語辞書(4)

  • あつい【暑い】

    [共通する意味] ★不快に感じるほど気温が高い。[英] hot[使い方]〔暑い〕(形)▽砂漠の旅は毎日暑くてやりきれない〔蒸し暑い〕(形)▽日本の夏は蒸し暑い▽雨が降ると蒸し暑くなる〔暑苦しい〕...

  • あつくるしい【暑苦しい】

    [共通する意味] ★不快に感じるほど気温が高い。[英] hot[使い方]〔暑い〕(形)▽砂漠の旅は毎日暑くてやりきれない〔蒸し暑い〕(形)▽日本の夏は蒸し暑い▽雨が降ると蒸し暑くなる〔暑苦しい〕...

  • あつさ【暑さ】

    [共通する意味] ★気温がやりきれないほど高く感じられる状態。[英] fierce heat[使い方]〔暑さ〕▽暑さが身にこたえる▽暑さに向かう▽暑さ寒さも彼岸まで〔猛暑〕▽猛暑が到来する▽例年...

  • しょき【暑気】

    [共通する意味] ★気温がやりきれないほど高く感じられる状態。[英] fierce heat[使い方]〔暑さ〕▽暑さが身にこたえる▽暑さに向かう▽暑さ寒さも彼岸まで〔猛暑〕▽猛暑が到来する▽例年...

漢字辞典(1)

暑

ショ

  1. 辞書
  2. 「暑」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 樋口一葉
    恋とは尊くあさましく無残なもの也。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO