あけ‐わた・す【明け渡す】
[動サ五(四)]今まで住んでいた建物や土地などを立ち退いて人の手に渡す。「店を—・す」「城を—・す」
いい‐わた・す【言(い)渡す】
[動サ五(四)] 1 上の者から下の者に対して、決定した事柄や命令などを伝える。申し渡す。「出張を—・す」 2 裁判所の下す判決・決定・命令の内容を口頭で当事者に告げる。宣告する。「無期懲役を—・す」
引導(いんどう)を渡(わた)・す
1 僧が死者に引導2を授ける。 2 相手の命がなくなることをわからせる。あきらめるように最終的な宣告をする場合などにいう。「見込みのない歌手志望者に—・す」
うち‐わた・す【打ち渡す】
[動サ四] 1 連ね並べる。かけ渡す。「安太人(あだひと)の魚梁(やな)—・す瀬を速み心は思(も)へどただに逢はぬかも」〈万・二六九九〉 2 馬を進めて、渡り越えさせる。「千鳥鳴く佐保の河門の清...
うり‐わた・す【売(り)渡す】
[動サ五(四)] 1 自分の所有物を売って他の人に渡す。「父祖伝来の土地を—・す」 2 自分の利益のために、裏切って仲間を敵に渡す。「味方を—・す」
…におかねをうけわたす【…にお金を受け渡す】
hand over money to …
…にてがみをわたす【…に手紙を手渡す】
hand a letter to …
…にゆーろをうけわたす【…にユーロを受け渡す】
provide … with euro
あけわたす【明け渡す】
evacuate ((an area, a city)),vacate ((a room, a house));〔敵軍などに〕surrender ((a castle))
いいわたす【言い渡す】
1〔宣告する〕sentence; pronounce判決を言い渡すgive [pass] judgment/pronounce a sentence upon a person3年の刑が言い渡さ...
いいわたす【言い渡す】
[共通する意味] ★目上の者が目下の者に一定の内容のことを言う。[英] to announce[使い方]〔申し付ける〕(カ下一)▽車の用意を申し付ける▽何なりとお申し付けください〔申し渡す〕(サ...
みわたす【見渡す】
[共通する意味] ★広い範囲にわたって遠くまで見る。[英] to look out over[使い方]〔見渡す〕(サ五)〔見晴らす〕(サ五)〔見通す〕(サ五)[使い分け]【1】「見渡す」は、「全...
もうしわたす【申し渡す】
[共通する意味] ★目上の者が目下の者に一定の内容のことを言う。[英] to announce[使い方]〔申し付ける〕(カ下一)▽車の用意を申し付ける▽何なりとお申し付けください〔申し渡す〕(サ...
ゆずりわたす【譲り渡す】
[共通する意味] ★自分のものをほかの人に与える。[英] to transfer[使い方]〔譲る〕(ラ五)▽車を安く譲ってもらう▽社長の座を譲る〔譲り渡す〕(サ五)▽店を息子に譲り渡す▽ゴルフ場...
わたす【渡す】
[意味] 一方の側からもう一方の側へと動かす。ある空間を越えさせる。ある空間を越えるようにつなぐ。また、一方の側に属する状態から、もう一方の側(向こう側)に属する状態にする。[英] to tak...