アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
か‐こう【火口】
1 火山の、噴出物が放出される開口部。噴火口。 2 ボイラーの火のたき口。
ひ‐ぐち【火口】
1 火事の、火の燃えはじめ。また、その場所。火元。 2 火をつけるための口。点火口。「かまどの—」 3 ガスバーナーなどの、燃料をもやして炎を出す穴。ほぐち。 4 火縄銃の火門(かもん)。
ほ‐くち【火口】
火打ち石で発火させた火を移し取るもの。麻やイチビの茎を焼いた炭、また茅花(つばな)やパンヤに焔硝(えんしょう)を加えたものが用いられた。火糞(ほくそ)。
かこう【火口】
a crater火口の縁the edge of a crater火口丘a volcanic cone火口原a crater basin火口(原)湖a crater lake火口壁a crater...
[共通する意味] ★火山の噴出物が出る口。[英] a crater[使い方]〔火口〕▽火口を見おろす▽火口湖▽火口丘〔噴火口〕▽上空から噴火口を撮影する[使い分け] 「火口」は、他の語と複合した...