アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
けんしん‐ろん【見神論】
神と人間とが一体となれば、霊感によって神を見ることができるという説。綱島梁川(つなしまりょうせん)が、その著「病間録」で主張したもの。
しぜん‐しんろん【自然神論】
⇒理神論(りしんろん)
じんかくしん‐ろん【人格神論】
⇒有神論(ゆうしんろん)2
せいしん‐ろん【精神論】
⇒精神主義2
はんしん‐ろん【汎神論】
《pantheism》万物は神の現れであり、万物に神が宿っており、一切が神そのものであるとする宗教・哲学観。古くはウパニシャッドの思想、ストア学派の哲学、近代ではスピノザの哲学など。万有神論。パ...
もっと調べる 9 件
はんしんろん【汎神論】
pantheism汎神論的 pantheistic汎神論者a pantheist
むしんろん【無神論】
atheism [éiθiìzm]無神論的[の] atheistic無神論者an atheist;〔不信心者〕an unbeliever
ゆうしんろん【有神論】
theism [θíːizm]有神論者a theist彼は有神論者ではなかったHe did not believe in a god.