dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 「移」で始まる言葉 辞書すべて

移で始まる言葉

国語辞書(117)

  • い【移】

    律令制で、直属関係にない役所の間で取り交わした公文書。送る側の役所の名称に次いで「移」と書き、その下に相手方の名称を書いた。移文。

  • い【移】

    [音]イ(呉)(漢) [訓]うつる うつす [学習漢字]5年 1 他の所へ動かす。位置が変わる。「移行・移住・移転・移動・移民/転移」 2 うつり変わる。「推移・遷移・変移」 3 文書を回す。「...

  • い‐かん【移監】

    [名](スル)受刑者や被告人など、刑事施設に収容されている者を他の施設に移すこと。刑事訴訟規則の改正で「移送」に改められた。「収容者を—する」

  • い‐かん【移管】

    [名](スル)管理・管轄を他に移すこと。「国から県へ—する」

  • い‐こう【移行】

    [名](スル)ある状態から他の状態へ移っていくこと。「新体制に—する」「—措置」

  • もっと調べる 117 件

英和・和英辞書(133)

  • いかん【移管】

    (a) transferこの事業は市から県に移管されたThis project was transferred from the municipal authorities to the pre...

  • いかん【移管】

    transfer (of control);transition, devolution[参考]transferは動詞も同じ。devolutionの動詞はdevolve。

  • いかんはんたい【移管(への)反対】

    opposition to the transfer

  • いこう【移行】

    a switchover, a shift ((to))新制度への移行は円滑に行われたThe switchover [shift] (from the old) to the new syste...

  • いこう【移行】

    shift《変更》;switch《転換》;transfer《異動、交替》;transition《推移》

  • もっと調べる 133 件

類語辞書(9)

  • いしゅつ【移出】

    [共通する意味] ★物品などを送り出すこと。[英] export[使い方]〔輸出〕スル▽自動車の輸出が増えている▽小麦を輸出する▽日本の科学技術を輸出する〔移出〕スル▽余剰品を県外へ移出する[使...

  • いじゅう【移住】

    [共通する意味] ★住む所を他の場所に変えること。[英] move[使い方]〔引っ越し〕スル▽仕事の都合で引っ越しする▽引っ越しの手伝い〔転出〕スル▽隣の市に転出する▽転出届〔転居〕スル▽札幌勤...

  • いそう【移送】

    [共通する意味] ★書類などを送り届けること。[英] sending[使い方]〔送致〕スル▽少年の犯罪事件を家庭裁判所に送致した▽被疑者を検察庁に送致する〔送達〕スル▽登記簿謄本を代理人に送達す...

  • いてん【移転】

    [共通する意味] ★家をかえること。[英] move[使い方]〔移転〕スル▽事務所を移転する〔家移り〕スル▽郊外へ家移りする〔宿替え〕スル▽五度も宿替えをした[使い分け]【1】「移転」は、個人の...

  • いどう【移動】

    [共通する意味] ★別の場所、状態、段階、地位などへ動く。[英] to move[使い方]〔移る〕(ラ五)▽本社が郊外に移る▽本日づけで総務課に移ることになった〔移動〕スル▽部隊が十キロ南方へ移...

  • もっと調べる 9 件

四字熟語(2)

  • いふうえきぞく【移風易俗】

    風俗や習慣をよいほうへ導き変えること。また、風俗や習慣を改めること。▽「風俗移易(風俗を移易いえきす)」を一字ずつ分けたもの。「易」はかえる、入れかえる意。「風ふうを移うつし俗ぞくを易かう」と訓読する。

  • いぼくのしん【移木之信】

    政治を行うものは、人民から信頼されるにたる人物であることを明らかにすべきであるということ。転じて、約束を実行することのたとえ。

漢字辞典(1)

移

イ

  1. 辞書
  2. 「移」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 11月の月間検索ランキングを発表(12/11)

世界の名言・格言

  • ボードレール
    思い出せ!「時間」という奴は、ごまかしはしないが何とかして勝たずにはおかない強欲な博徒だぞ!
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • ウェブ検索
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO