いろおち【色落ち】
color loss;fading
おち【落ち】
I1〔漏れ,脱落〕an omissionあなたの報告書には重大な落ちがあったThere was a serious omission in your report.その書類には何か落ちがあるSo...
かけおち【駆け落ち】
(an) elopement駆け落ちする elope彼女は恋人と駆け落ちしたShe eloped [ran away] with her boyfriend.(▼elopeは結婚の意図のある場合...
かたておち【片手落ち】
⇒かたより(片寄り・偏り),ふこうへい(不公平)
がくやおち【楽屋落ち】
私たちの話はだんだん楽屋落ちになったOur talk gradually shifted to private matters that couldn't be understood by ou...
おち【落ち】
[共通する意味] ★あるべきものが抜け落ちること。また、そのもの。[英] omission[使い方]〔落ち〕▽落ちがないように気を付ける〔抜け〕▽一字抜けがある▽抜けを補う〔漏れ〕▽名簿に漏れが...
かけおち【駆け落ち】
[共通する意味] ★それまでにいた所から逃げ出して行方をくらますこと。[英] to run away[使い方]〔出奔〕スル▽巨額の負債を残したまま出奔する〔家出〕スル▽親に叱(しか)られて家出す...
きおち【気落ち】
[共通する意味] ★がっかりして、気力、張り合いがなくなること。[英] discouragement[使い方]〔気落ち〕スル〔気抜け〕スル〔力抜け〕スル[使い分け]【1】「気落ち」は、気持ちの支...
ておち【手落ち】
[共通する意味] ★何かをする過程でその手続きや方法に不手際や不足があること。またその不手際や不足。[英] neglect; omission[使い分け]【1】「手落ち」は、しなければならない手...