dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
あき‐ご【秋蚕】
7月下旬以降に飼育される蚕。しゅうさん。《季 秋》→春蚕 →夏蚕
しゅう‐さん【秋蚕】
⇒あきご
いさご‐むし【沙虫/石蚕】
トビケラ類の幼虫。小石や植物片などをつづって、みのむし状の巣を作り、水中にすむ。
いっか‐さん【一化蚕】
1年に1回、卵からかえって成虫になり、卵を産んで1世代を終える蚕。多化蚕に比べて、繭は大きいが、一般に虚弱。
えら‐こ【鰓蚕】
多毛綱ケヤリ科の環形動物。体長約10センチ、黄褐色。細かい砂をつけた管に入っていて、その先端から冠状のえらを出す。北日本の海岸の岩の間などに群生。釣りのえさにする。
もっと調べる 49 件
かいこ【蚕】
a silkworm蚕を飼うraise [keep] silkworms蚕が糸を吐き始めたThe silkworms have begun spinning.
ごかい【▲沙▲蚕】
a lugworm
ようさん【養蚕】
sericulture; silkworm raising養蚕をするraise silkworms養蚕家a sericulturist養蚕業the sericultural industry
サン