専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「衣装」で始まる言葉 辞書すべて

衣装で始まる言葉

国語辞書(15)

  • い‐しょう【衣装/衣裳】

    1 《上半身につける「衣(きぬ)」と下半身につける「裳(も)」の意から》着物。衣服。「馬子にも―」 2 儀式や祭りの場での、多く定式化された衣服。また、芸能で出演者のつける衣服。舞楽・能では、特...

  • いしょう‐あわせ【衣装合(わ)せ】

    出演者がいくつかの衣装を実際に着てみて役柄に合ったものを選ぶこと。また、結婚式に着る衣装を試着してみること。

  • いしょう‐かた【衣装方】

    演劇・舞踊などで、出演者の衣装の世話をする人。衣装付け。

  • いしょう‐くらべ【衣装比べ】

    主に女性が、互いに衣装の美しさを競いあうこと。

  • いしょう‐ごのみ【衣装好み】

    衣服に関心があり、趣味のやかましいこと。また、そのような人。

  • もっと調べる 15 件

英和・和英辞書(12)

  • いしょう【衣装】

    clothes;clothing;costume;dress;garment;suit

  • いしょう【衣装衣×裳】

    clothes;〔総称〕clothing;〔芝居・舞踊の〕costumes彼女は衣装持ちだShe has a large wardrobe./She has a lot of clothes.彼...

  • いしょうがえ【衣装替え】

    a costume change

  • いしょうけーす【衣装ケース】

    a clothes case

  • いしょうでざいなー【衣装デザイナー】

    a costume designer

  • もっと調べる 12 件

類語辞書(1)

  • いしょう【衣装】

    [共通する意味] ★人が身にまとうもの。[英] clothing[使い方]〔衣服〕▽衣服を改める▽衣服を着ける〔衣類〕▽衣類の整理をする〔着物〕▽着物を着替える〔着衣〕▽着衣を取って診断を受ける...

Wikipedia記事検索(6)

  • 衣装

    このページは「服飾」へ転送します。

  • 衣装をつけろ

    『衣装をつけろ』(伊:Vesti la giubba)は、ルッジェーロ・レオンカヴァッロ作曲のオペラ『道化師』の中でカニオ(テノール)によって歌われるア...

  • 衣装デザイナー

    このページは「衣裳デザイナー」へ転送します。

  • 衣装塚古墳

    衣裳塚古墳(いしょうづかこふん、正式名称は鵜沼西町古墳群1号墳)とは、岐阜県各務原市鵜沼羽場町にある円墳。 古墳時代前期から中期にかけて(4...

  • 衣装対決

    このページは「NHK紅白歌合戦」へ転送します。

  • もっと調べる 6 件

  1. 辞書
  2. 「衣装」で始まる言葉 辞書すべて
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • プラトン
    恋に肩をたたかれた時には、 常日頃は詩的な調べに耳をかさないような男でさえ詩人になるのだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.