アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かい‐ぞう【解像】
レンズを通して像を細部まで写し出すこと。
かいぞう‐かん【解像感】
写真や画像のきめの細かさを表す言葉。「—が良い」
かいぞう‐ど【解像度】
1 テレビ・コンピューターのディスプレーの表示や、プリンターの印刷において、表示できる画像の鮮明度。走査線の密度や画面を構成する画素(ドット)数を、縦横の積(1024×768など)で表す。プリン...
かいぞう‐りょく【解像力】
1 写真撮影で、被写体の鮮明な像を再現できるレンズ、フィルム、イメージセンサーなどの能力。 2 顕微鏡などで、像の微細な部分を識別できるレンズの能力。
かいぞうど【解像度】
〔コンピュータで〕resolution解像度の高い[低い]コンピュータ画面a high-resolution [low-resolution] computer screen
かいぞうりょく【解像力】
〔電磁〕resolving power;〔光〕resolving power, resolutionこのレンズの解像力は高いThe resolving power of this lens is...