アドホックむせん‐つうしん【アドホック無線通信】
⇒アドホックネットワーク
アナログ‐いどうたいつうしん【アナログ移動体通信】
《analog mobile communication》⇒第一世代携帯電話
イエズスかいし‐にほんつうしん【イエズス会士日本通信】
布教のため来日したイエズス会士の報告書。ザビエルおよびそれ以降来日の宣教師によって随時報告されていたもので、のちに年報となった。
いちビット‐つうしん【1ビット通信】
人工衛星や宇宙探査機などに何らかの異常が生じ、通信が極めて困難な場合に行われる通信手段。機体の状態を把握する単純な問いかけに対し、イエスとノーに相当する回答を電波のオンとオフによって行う。日本初...
いどうたい‐つうしん【移動体通信】
《mobile communication》携帯電話・PHSやノートパソコンなど可搬性に優れた端末による、外出先でも利用可能な通信の総称。モバイルコミュニケーション。モバイル通信。→有線通信 →...
うちゅうつうしん【宇宙通信】
space communication
えいせいつうしん【衛星通信】
satellite communication (networks)衛星通信事業(a) satellite-based communications service
けいたいでーたつうしん【携帯データ通信】
mobile data communication
そうほうこうつうしん【双方向通信】
two-way communication(s)
それらかんせんかんのつうしん【それら艦船間の(無線)通信】
(radio) communication between those (military) vessels