アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きん‐せん【金銭】
1 貨幣の総称。かね。ぜに。「—に細かい人」「—感覚」 2 金で鋳造した銭。金貨。
きんせん‐がに【金銭蟹/金線蟹】
カラッパ科のカニ。内湾の砂底にすむ。甲幅4センチくらい。甲はほぼ円形で左右両側に太い突起があり、淡青色で暗紫色の点が散在。東京湾以南に分布。食用。
きんせん‐さいけん【金銭債権】
一定額の金銭の給付を目的とする債権。
きんせん‐さいむ【金銭債務】
金銭の支払いを目的とする債務。
きんせん‐しょうけん【金銭証券】
一定額の金銭の給付を目的とする権利または権限を表示した有価証券。手形・小切手・社債券など。
もっと調べる 11 件
きんせんてきしえん【金銭的支援】
financial support
きんせんてきなそんしつ【金銭的な損失】
a financial loss
きんせんてきなほしょう【金銭的な補償】
financial compensation
きんせんてきなよゆう【金銭的な余裕】
financial leeway;enough money
きんせんてきふたん【金銭的負担】
a financial burden
もっと調べる 6 件