アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ちょう‐きゅう【長久】
長く続くこと。永久。「武運—を祈る」
ちょうきゅう【長久】
平安中期、後朱雀天皇の時の年号。1040年11月10日〜1044年11月24日。
ぶうんちょうきゅう【武運長久】
武人としての命運が長く続くこと。また、出征した兵がいつまでも無事なこと。▽「武運」は戦いにおける勝敗の運。また、武人としての命運。