アガラス‐みさき【アガラス岬】
《Cape Agulhas》アフリカ大陸最南端の岬。南アフリカ共和国南部、西ケープ州にあり、この沖合がインド洋と大西洋の境界とされる。喜望峰の東南東約150キロメートルに位置する。アグラス岬。
あ‐くち
《「あぐち」とも》 1 ひな鳥のくちばしの根もとの黄色い部分。〈日葡〉 2 幼児の口のまわりにできる小さなできもの。〈日葡〉
あ・ぐ【上ぐ/揚ぐ/挙ぐ】
[動ガ下二]「あげる」の文語形。
あぐ【鐖/逆鉤】
釣り針の先に、逆の方向に取り付けたかぎ。かえし。あご。
アグア‐さん【アグア山】
《Volcán de Agua》グアテマラ中南部にある山。標高3760メートル。古都アンティグアの南約10キロメートルに位置する。美しい山容の成層火山で、1541年の噴火では火山泥流がアンティグ...
あぐら【×胡▲座】
あぐらをかくsit cross-legged胡座をかく〔いい気になる〕父親の名声の上にあぐらをかいていては駄目だYou mustn't just rest on your father's la...
あぐらばな【×胡▲座鼻】
a pug [snub] nose
アグラ
(インド) 〔都市〕Agra
アグレマン
an agrément[< ((フランス語))]アメリカは新大使の任命について日本政府のアグレマンを求めてきたThe United States asked the Japanese gove...
アグロフォレストリー
agroforestry[意味]樹木のあいだに農作物を栽培する方式。;[同義語]農林複合経営;