ウオーム‐シェア
《(和)warm+share(共有)》環境省が推進する節電・地球温暖化防止のための取り組みの一。家庭内で暖房する部屋を決めてそこに集まるようにしたり、各家庭で暖房を使用する代わりに、図書館や商業...
エンゼルズ‐シェア【angel's share】
樽に貯蔵したウイスキーやブランデーなどが自然に蒸発し、量が減ること。また、そうして減った分。天使の分け前。天使の取り分。
カスタマー‐シェア【customer share】
ある顧客があるカテゴリーの商品のうち、どれだけをどの会社から購入しているかを示す指標。
クール‐シェア
《(和)cool+share(共有)》環境省が推進するスーパークールビズの取り組みの一。真夏の昼間に各家庭で冷房を使用する代わりに、図書館や公民館、商業施設など冷房設備のある共有スペースの利用を...
コードシェア【codeshare】
ある航空会社の運航便に、複数の航空会社がそれぞれの会社の便名(コード)を付けて運航すること。共同運航。路線提携。