アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
し‐と【使途/支途】
金銭・物品などの使い道。支出した目的。「—不明の金」
しとひとく‐きん【使途秘匿金】
法人による支出のうち、支出の相手方を帳簿に記載しないもの。金銭支出だけでなく、それ以外の資産の譲渡も対象となり、認定されれば、その支出分に対して通常の法人税・地方税に加えて40パーセントの税金が...
しとひとくきん‐かぜい【使途秘匿金課税】
使途秘匿金に特例的な税金を課す制度。使途秘匿金に認定された支出分には、通常の法人税・地方税に加えて、40パーセントの懲罰的な税金が課される。
しと【使途】
金の使途を明らかにしておくkeep a record of 「how the money was spent [what the money was spent for]使途不明金expendi...
しとふめいきん【使途不明金】
expenditure(s) unaccounted for
[共通する意味] ★金銭や物を、何のためにどのように使うかということ。[英] a use[使い方]〔使い先〕▽使い先がわかっていない金が多すぎる▽経費の使い先を詳細に記す〔使途〕▽使途のはっきり...