ほ‐ご【保護】
[名](スル) 1 外からの危険・脅威・破壊などからかばい守ること。「傷口を—する」「森林を—する」 2 応急の救護を要する理由のあるとき、警察署などに留め置くこと。「迷子を—する」
ほご‐あずかり【保護預(か)り】
銀行・証券会社などが付随・付帯業務の一つとして顧客の依頼により、有価証券・貴金属などを保管すること。
ほご‐かんさつ【保護観察】
執行猶予・仮釈放などになった者、保護処分になった少年などを、保護司などに観察・補導させ、社会内でその改善・更生を図ることを目的とする制度。
ほごかんさつ‐かん【保護観察官】
地方更生保護委員会の事務局および保護観察所に置かれる法務省の職員。医学・心理学など更生保護に関する専門的知識に基づいて、犯罪者や非行少年の更生保護ならびに犯罪の予防に関する事務に従事する。
ほごかんさつ‐じょ【保護観察所】
法務大臣の管理のもとに、地方裁判所の管轄区域ごとに置かれ、主に、保護観察の実施を行う機関。
ほご【保護】
1〔守ること〕protection;〔警察による〕protective custody保護する protect;〔主に教会が庇護する〕give sanctuary ((to));〔面倒をみる〕t...
ほご【保護】
protection;conservation《保存・維持》
ほごかんさつ【保護観察】
probation非行少年たちは保護観察に付せられたThe juvenile delinquents were put on probation.保護観察中の人a person who is o...
ほごかんさつ【保護観察】
probation
ほごかんさつかん【保護観察官】
a probation officer
ほご【保護】
[共通する意味] ★警察や施設などで面倒をみること。[英] protection[使い方]〔保護〕スル▽泥酔して警察に保護される▽保護留置〔教護〕スル▽教護院(=児童の福祉施設の一つ。現在は「児...
ほご【保護】
[共通する意味] ★危険などから助け守ること。[英] to protect[使い方]〔保護〕スル▽天然記念物を保護する▽自然保護〔庇護〕スル▽彼は叔父の庇護のもとに育てられた〔擁護〕スル▽憲法を...
ほごこく【保護国】
[共通する意味] ★他国の影響下にある国。[使い分け] 「属国」「従属国」は、他国の支配下にある独立していない国。「衛星国」は、強大な大国の周辺にあって、その支配下、または強い影響下にある小国。...