アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じょ‐しゅ【助手】
1 仕事の手助けをする人。 2 大学で、教授・准教授・助教の職務を助ける職。また、その人。学校教育法では、「その所属する組織における教育研究の円滑な実施に必要な業務に従事する」と規定される。
すけ‐て【助手】
1 仕事などの手助けをする人。手伝い。すけっと。 2 節会(せちえ)相撲で、最上位の最手(ほて)に次ぐ力士。今の関脇にあたる。
じょしゅ【助手】
an assistant研究助手a research assistant山田教授の助手を務めるserve as an assistant to Professor Yamada運転助手an as...
[共通する意味] ★中心となる人の補佐をする人。[英] an assistant official[使い方]〔助役〕▽駅の助役になる▽村の助役〔副使〕▽使節団の副使として派遣される〔助手〕▽運転...