アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かき‐かえ【書(き)替え/書(き)換え】
1 書きなおすこと。書き改めること。 2 通用する別の文字で書くこと。「同音の漢字による—」 3 期日の来た証書などを、改めて作成すること。「免許証の—」
かき‐か・える【書(き)替える/書(き)換える】
[動ア下一][文]かきか・ふ[ハ下二] 1 書き改める。書きなおす。「近代史を—・えるに足る史料の発見」 2 通用する別の文字を使って書く。「常用漢字表内の漢字に—・える」 3 期限の切れる証書...
かきかえ【書き換え】
1〔書き直し〕rewriting;〔物語などを別の形式で書く〕retelling2〔更新〕(a) renewal;〔名義の〕(a) transfer証書の書き換えthe renewal of a...
かきかえる【書き換える】
1〔書き直す〕rewrite2〔証書などを〕renew;〔名義を〕transfer免許証[貸借契約]を書き換えるrenew a license [lease]土地[株券]を息子の名義に書き換えた...