アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しょう‐はく【松柏】
1 松とコノテガシワ。常緑樹。ときわ木。 2 《常緑樹は一年じゅう葉の色が変わらないところから》節を守って変えないことのたとえ。「—の操」
まつかえ‐の【松柏の】
[枕]松・カシワが常緑で樹齢久しいところから、「栄ゆ」にかかる。「—栄えいまさね貴き我(あ)が君」〈万・四一六九〉