アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
うき‐いね【浮(き)稲】
イネの品種で、水位が上昇したとき、急速に生長して葉や穂先を水面に出すことのできるもの。草丈は数メートルから十数メートルになることもある。東南アジアなど洪水の多い低湿地で栽培される。
ういた【浮いた】
彼には浮いた話がいっぱいあるThere is a lot of romantic gossip about him.