あいきょう‐らし・い【愛嬌らしい】
[形] 1 かわいらしい。あいそがいい。「かぎやの小ぢょくめらも—・い」〈滑・膝栗毛・五〉 2 おもしろみがある。こっけいである。「—・い野暮助様ぢゃわいな」〈伎・幼稚子敵討〉
愛嬌(あいきょう)を振(ふ)り撒(ま)・く
だれにでもにこやかな態度をとる。まわりの人みんなに愛想よくする。「アイドル歌手が—・く」 [補説]文化庁が発表した「国語に関する世論調査」で、「あいきょうを振りまく」と「あいそ(う)を振りまく」...
あい‐そ【愛想】
《「あいそう」の音変化》 1 人に接するときの態度。また、人当たりのいい態度。「店員の—のいい店」「—のない返事」 2 人に対する好意・信頼感。「—を尽かす」 3 (多く「お愛想」の形で) ㋐相...
あい‐そう【愛想】
「あいそ(愛想)」に同じ。
アイソクロナス‐でんそう【アイソクロナス伝送】
《isochronous transfer》⇒アイソクロナス転送
愛想
1〔人当たりのよいこと〕amiability;〔お世辞〕a compliment ⇒おあいそ(お愛想)1愛想のよい〔気立てがよくやさしい〕amiable/〔好意的で気やすく話せる〕affable...
色付け
I〔着色〕coloring,《英》 colouringつぼは窯に入れる前に色付けをするThe pots are colored before being fired.II〔おあいそ〕色付けに1割...
アイソトープ
〔同位元素〕an isotopeアイソトープの isotopicラジオアイソトープa radioisotope
アイソトープの
isotopicラジオアイソトープa radioisotope
イアソン
Jason(ギ神);イオルコスの王アイソンの息子,アルゴ号の冒険の中心人物