アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
うきは
福岡県南東部、筑後川が筑紫平野に流れ込む所にある市。イチゴ・モモ・カキなどの果樹栽培が盛ん。平成17年(2005)3月に吉井町と浮羽町が合併して成立。人口3.2万(2010)。
うき‐は【浮(き)葉】
水面に浮いている葉。特に、初夏、ハスの根茎から出た若葉。《季 夏》「堰守(せきもり)の篝火あかき—かな/楸邨」