アタッカー【attacker】
1 攻撃する人。特に、スポーツで、攻撃的な選手。「チームの—陣」 2 バレーボールで、スパイカーのこと。 [補説]2は日本語での用法。
イエロー‐カード【yellow card】
1 WHO(世界保健機関)の定めた国際予防接種証明書の通称。海外旅行者が感染症の予防接種を受けたことを証明するもので、用紙が黄色いところからいう。現在は黄熱に関してのみ、入国の際にイエローカード...
ウェルシュ‐コーギー【Welsh corgi】
犬の一品種。英国ウェールズ地方原産の牧羊犬。三角形の大きな耳と短い四肢が特徴。尾の長いカーディガンと、尾の短いペンブロークの2種がある。コーギー。
カフェ‐カーテン【café curtain】
窓の下半分を覆う、丈の短いカーテン。
カードを切(き)・る
1 トランプなどの札を、よくまぜ合わせる。 2 トランプで、強いカードを出す。切り札を出す。 3 クレジットカードで決済する。 4 (2の比喩的用法)もっている手段を使う。また、切り札を出す。奥...