アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
おう‐せい【応制】
《「制」は勅命の意》天皇の命令を受けて詩歌を作り、たてまつること。応詔。
おう‐せい【旺盛】
[名・形動]活動力が非常に盛んであること。また、そのさま。「—な好奇心」
おう‐せい【王制】
1 王が主権をもつ政治制度。君主制。 2 王の定めた制度。
おう‐せい【王政】
1 帝王の政治。 2 君主政体。「絶対—」
おう‐せい【黄精】
ナルコユリの別名。また、その根茎。漢方で滋養強壮薬とする。
おうせい【王政】
王政復古the restoration of Imperial rule;〔英国史で〕the Restoration
おうせい【旺盛】
彼はいつも元気旺盛だHe is always full of energy.トムは食欲旺盛だTom has 「an excellent [a good] appetite.知識欲が旺盛であるHe...
vigor;energy
[共通する意味] ★王や天皇が自ら行う政治。[英] Royal Government[使い方]〔王政〕▽王政復古〔帝政〕▽帝政ロシア▽帝政時代〔親政〕▽天皇親政[使い分け] 「帝政」は、帝王・皇...
[共通する意味] ★非常に勢いがいいさま。[使い方]〔盛ん〕(形動)▽盛んに燃える炎▽新商品の盛んな宣伝活動▽若者の間ではスキーが盛んだ〔盛大〕(形動)▽盛大な結婚式▽創立百周年を盛大に祝う〔旺...