アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
おん‐ちょう【恩寵】
1 神や主君から受ける恵み。慈しみ。 2 キリスト教で、人類に対する神の恵み。
おん‐ちょう【音調】
1 音の高低。 2 話し言葉における音の高低や調子。アクセントやイントネーションなど。 3 詩文における韻律。 4 音楽の曲節。
おんちょう【音調】
1〔話をするときの〕intonation; accent2〔音楽・詩歌の〕a tune; a tone; rhythm
おんちょう【恩×寵】
grace; favor,《英》 favour神の恩寵によりby divine favor/by the grace of God主君の恩寵を失う「lose the favor of [fall...
[共通する意味] ★リズムを伴って展開する、まとまりを持った高低の音のつながり。[英] a melody; a tune[使い方]〔節〕▽難しい節を覚えて歌う▽節をつけて歌う〔節回し〕▽節回しを...