アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かい‐ざん【壊残】
破れ損なわれること。また、そのもの。破損。
かい‐ざん【改竄】
[名](スル)《「竄」は文字を変える意》文書などの字句を直すこと。特に、悪用するために、勝手に直すこと。「登記簿を—する」
かい‐ざん【海山】
深海洋底から1000メートル以上の高さに隆起している海中の地形。比較的孤立しているものをいう。ふつう玄武岩からなる。1000メートル未満のものは海丘とよぶ。
かいざん【改×竄】
falsification; (an) alteration ((of))改竄する alter; make an alteration ((of));〔書類などを〕falsify;〔事実,数字な...
かいざん【改竄】
falsification《偽造》;alteration《変造》;misrepresentation《虚偽の陳述》
かいざんする【改竄する】
alter; make an alteration ((of));〔書類などを〕falsify;〔事実,数字などを〕 《口》 cook [doctor] ((the accounts))小切手...
かいざんとうかい【回山倒海】
勢いがきわめて盛んな形容。山をころがし海をひっくり返す意から。▽「回」はまわる、まわす意。「山やまを回めぐらし海うみを倒たおす」と訓読する。