アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かく‐げん【格言】
人生の真実や機微を述べ、万人への戒め・教訓となるような簡潔にした言葉。金言。
かく‐げん【確言】
[名](スル)はっきりと言いきること。また、その言葉。「—することを避ける」
かくげん【格言】
〔ことわざ〕a proverb;〔言い習わし〕a saying;〔処世訓〕a maxim格言いわく「歳月人を待たず」「According to a maxim, [As the proverb ...
かくげん【確言】
an assertion確言する affirm; assert, make an assertion ((that)) ⇒だんげん(断言)
[共通する意味] ★人生に関わる真理や、指針、戒めを短く言い表わした言葉。[英] an epigram(警句); a maxim(金言); a witticism(寸鉄)[使い分け]【1】いずれ...
[共通する意味] ★自信、決意をもって、はっきりと言うこと。[英] to affirm[使い方]〔言い切る〕(ラ五)▽きっぱりと言い切る▽不可能と言い切った〔断言〕スル▽チームの敗因については断...
かくげん【覚彦】
⇒浄厳(じょうごん)