アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かく‐とう【客冬】
前の年の冬。昨冬。旧冬。
かく‐とう【格闘/挌闘】
[名](スル) 1 組み合ってたたかうこと。とっくみあい。くみうち。「—技」「暴漢と—する」 2 困難な物事に一生懸命に取り組むこと。「難問題と—する」
かく‐とう【確答】
[名](スル)はっきりと答えること。また、たしかな返事。「—を避ける」
かく‐とう【角壔】
⇒角柱1
かく‐とう【角灯】
ブリキなどで枠を作り、ガラスで四面を囲った灯火。ランタン。
もっと調べる 6 件
かくとう【角灯】
a square hand-lantern
かくとう【格闘】
a fight; a scuffleボートの乗組員は必死に高波と格闘したThe crew of the boat fought desperately with the high waves.山...
かくとう【確答】
確答する give a definite answer確答を避けるavoid giving a definite answer/give 「a vague [a noncommittal/an ...
[共通する意味] ★相手と種々の理由でいさかい、いがみあって、激しく闘うこと。[英] to duel[使い方]〔決闘〕スル▽決闘を挑む〔果たし合い〕▽果たし合いに立ち会う〔格闘〕スル▽格闘の末、...
[共通する意味] ★問いかけに対する返答。[使い方]〔明答〕スル▽首相から明答は得られなかった〔確答〕スル▽農業問題については確答を避ける〔即答〕スル▽結婚問題について即答を求める〔速答〕スル▽...