アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かく‐りつ【格率/格律】
1 世間で広く認められている行為の基準。また、それを簡潔に表した言葉。格言。金言。処世訓。 2 《(ドイツ)Maxime》カント哲学で、行為の普遍的な道徳法則に対して、主観的にのみ妥当する実践的...
かく‐りつ【確立】
[名](スル)制度・組織・計画・思想などを、しっかりと打ち立てること。また、しっかりと定めること。「信頼関係を—する」「方針を—する」
かく‐りつ【確率】
《probability》ある事象の起こる可能性の度合い。公算。蓋然率(がいぜんりつ)。「—が高い」
かくりつ【確立】
establishment確立する establish; build up名声[地位]を確立するestablish one's reputation [position]独自の外交方針を確立する...
かくりつ【確率】
probability;〔勝負,賭け事の〕oddsあのチームが勝つ確率は4分の1だThe probability 「of the team winning [that the team will...
[共通する意味] ★物事がしっかりと作り上げられること。また、作り上げること。[英] establishment[使い方]〔樹立〕スル〔確立〕スル[使い分け]【1】「樹立」は、新しい物事がしっか...
[共通する意味] ★ある現象が起こる確実性の大きさ。[英] probability[使い方]〔確率〕▽合格する確率はきわめて低い▽彼の勝つ確率が高い▽宝くじは確率の問題だ〔公算〕▽株価は下がり続...