かわ‐せ【川瀬】
川底が浅く、流れの速い所。瀬。
かわせ【為替】
《中世に用いられた「かわし(為替)」の音変化》 1 遠く隔たった者の間に生じた金銭上の債権・債務の決済または資金移動を、現金の輸送によらずに行う仕組み。現在では、内国為替と外国為替、送金為替と取...
かわせあんてい‐しきん【為替安定資金】
⇒為替平衡資金(かわせへいこうしきん)
かわ‐せいひん【革製品】
皮革でつくられた品物の総称。革靴、レザーコートなど。
かわせ‐かいにゅう【為替介入】
国や地域の通貨当局が、自国通貨の為替相場を安定させるために、外国為替市場で通貨を売買すること。日本の場合、財務大臣の指示に基づいて日本銀行が実務を遂行する。一つの国・地域が単独で実施する場合を単...