アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かん‐ひ【肝脾】
肝臓と脾臓(ひぞう)。かんぴ。
かんぴ‐しゅ【肝脾腫】
⇒かんひしゅ(肝脾腫)
かん‐びん【燗瓶/燗壜】
酒の燗をつけるためのびん。かんぴん。
かん‐ぴ【乾皮】
乾燥させた獣皮。
かん‐ぴ【官費】
政府から支出する費用。公の金。「—留学生」⇔私費。
もっと調べる 23 件
かんぴ【官費】
government expenditure官費の浪費a waste of government [public] funds官費留学官費留学する study abroad at governm...
かんぴょう【乾×瓢】
dried gourd shavings
カンピナス
(ブラジル) 〔都市〕Campinas
かんぴりゅうがく【官費留学】
官費留学する study abroad at government expense
かんぴりゅうがくする【官費留学する】
study abroad at government expense
[共通する意味] ★国や公共団体が負担する費用。[英] public expenditure[使い方]〔公費〕▽公費のむだ使いをなくす〔官費〕▽官費で海外出張をする▽官費旅行〔国費〕▽交流会館は...
かん‐ぴ【韓非】
[?〜前233ころ]中国、戦国時代末期の思想家。韓の公子。荀子(じゅんし)に師事し、法家の思想を大成した。韓の使者として秦(しん)に赴くが、李斯(りし)の讒言(ざんげん)により投獄され、獄中死す...
かんぴょう‐ほうおう【寛平法皇】
宇多天皇の出家後の称。
かんぴんたん (三重)