アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かんぶん【寛文】
江戸初期、後西(ごさい)天皇・霊元天皇の時の年号。1661年4月25日〜1673年9月21日。
かん‐ぶん【漢文】
1 中国古来の文語体の文章を日本でいう称。 2 日本人が1に倣って書いた文章。 3 中国の漢の時代の文章。
かん‐ぶん【勘文】
⇒かんもん(勘文)
かんぶん【漢文】
⇒漢文
〔中国文〕Chinese writing;〔文学〕Chinese classics [(classical) literature]漢文を読むread Chinese classics漢文で詩を...