アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きゅう‐げん【九原】
《中国の春秋時代、晋(しん)の卿(けい)・大夫(たいふ)の墓のあった地名から》墳墓。墓地。また、あの世。黄泉(よみ)。「獄門にかくるまでもなくて、—の苔に埋もれにけり」〈太平記・七〉
きゅう‐げん【急減】
[名](スル)急に減ること。また、急に減らすこと。「売り上げが—する」⇔急増。
きゅう‐げん【給源/給原】
物を供給するみなもと。供給源。
きゅう‐げんそく【急減速】
[名](スル)自動車や電車などの速度を急激に落とすこと。「—による追突事故」⇔急加速。
きゅうげん【急減】
a rapid decrease ((in))急減する decrease [diminish] rapidly; be sharply reducedこの一帯も宅地開発で緑地が急減しているHou...
きゅうげんする【急減する】
decrease [diminish] rapidly; be sharply reducedこの一帯も宅地開発で緑地が急減しているHousing developments are rapid...