アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きょう‐じん【凶人/兇人】
凶悪な人。凶暴な人。
きょう‐じん【凶刃/兇刃】
人を殺傷するために用いる刃物。「—に倒れる」 [補説]書名別項。→凶刃
きょうじん【凶刃】
藤沢周平による時代小説シリーズ「用心棒日月抄」の第4作。シリーズ最終作となる本作では、主人公青江又八郎は用心棒稼業で生計を立てる浪人ではなく、城勤めをしており、藩からの命で江戸に赴く。平成元年(...
きょう‐じん【強靭】
[名・形動]しなやかで強いこと。柔軟でねばり強いこと。また、そのさま。「—な肉体」「—な意志」 [派生]きょうじんさ[名]
きょう‐じん【狂人】
精神に異常をきたした人。
もっと調べる 6 件
首相は凶刃に倒れたThe Prime Minister was assassinated./The Prime Minister was cut down by an assassin's sw...
きょうじん【強×靭】
強靭な tough; strong強靭な意志a strong will
きょうじん【強靭】
[共通する意味] ★強く丈夫なさま。[英] tough[使い方]〔強靭〕(形動)〔タフ〕(形動)〔逞しい〕(形)[使い分け]【1】「強靭」は、しなやかでねばり強いさまをいう。【2】「タフ」は、体...