アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
けん‐ぶつ【見仏】
仏語。仏の姿や光、あるいは浄土のさまを目のあたりに見ること。
けん‐ぶつ【見物】
[名](スル) 1 催し物や名所旧跡などを見て楽しむこと。「芝居を—する」「高みの—」 2 見物人。「—が多い」 3 見る価値のあるおもしろいもの。みもの。
けんぶつ【見物】
1〔名所などを見て回ること〕sightseeing見物する see; see [do] the sights ((of));visit東京見物に行くgo sightseeing in Tokyo...
sightseeing《観光》;watching《試合などの》
[共通する意味] ★出かけて行って何かを見ること。[英] sightseeing[使い方]〔見物〕スル▽観光地を見物して回る▽花火を見物に行く▽高みの見物▽見物客〔見学〕スル▽産業博覧会を見学す...