アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
げん‐きょく【元曲】
中国、元代に盛行した演劇。歌劇形式で、歌詞には口語が豊富に使用され、人情の機微をついた作品が多い。「西廂記(せいそうき)」「漢宮秋」など。元雑劇。北曲。
げん‐きょく【原曲】
編曲などの変更を加える前の、もとの曲。
げん‐きょく【限局】
[名](スル)内容や意味などを狭く限ること。局限。「議題を当面の問題に—する」
げんきょく【原曲】
the original 「piece of music [melody, song]この歌の原曲はアメリカ民謡であるThis song is based on an American folk...